栃畑谷製錬遺構、間歩

発掘調査ではじめて製錬遺構発見されたのがこの地である。16世紀中ごろの遺構のほかにも江戸時代文献「三尺」とある灰吹炉明治時代藤田組関連する建物跡つかっています
 文化13年銀山旧記には「長崎より唐人なりとたり住みます。朽多唐人屋敷,唐人橋というありとあり、近くに小字(こあざ)朽多(くた唐人橋っており、唐からの技術導入をこの地区えています

過去存在した寺:神宮寺,妙像寺、妙本寺、蓮教寺、長楽寺、長福寺、虎岸寺、西福寺である。

 

 

写真提供:http://fukumitsu.xii.jp/syu_f/IwamiGinzan_.html